スマートフォン専用ページを表示
アロマ&ハーブ マノン
生活に役立つアロマ&ハーブ
<<
2021年03月
|
TOP
|
2021年05月
>>
2021年04月13日
お腹が張る!
ゼラニウムブルボン
ベルガモット
ローズマリーシネオール
サイプレスを
ブレンドしてお腹をオイルマッサージ!
春はカパが増えて重くなりやすいから
マッサージしてスッキリ軽くなりました
slim
posted by マノン at 11:12|
Comment(0)
|
アロマハーブ日記
2021年04月10日
春は寒暖差があり自律神経が乱れやすい
自律神経とは意志とは無関係に働く神経系!
心や身体の活動や
緊張、ストレスを感じて活発になる
交感神経と
休息や睡眠などリラックスしている時に働き、内臓機能を促進する
副交感神経
この2つのバランスで健康が維持されます
季節の変わり目は
自律神経が過度に働き
そのストレスで交感神経が優位になりがちです!
そして、疲れや内臓機能低下など不調を招きます
そのバランスを整える方法が
アロマセラピー
活動する時は、
ローズマリー
ペパーミント
レモンなどを使い
休息したい時は、
ラベンダー
オレンジ
ゼラニウム
ウッド系などを使います
呼吸が深くなり、
仕事の効率が良くなり、
活動と休息の切り替えがよくなります
🏵️
posted by マノン at 17:50|
Comment(0)
|
アロマハーブ日記
検索ボックス
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(01/29)
手のシワ解消!
(01/02)
新年最初の芳香はこの精油?
(09/18)
昆布摂ってヨード蓄えましょう!
(04/15)
三寒四温と言うけれど!
(03/31)
健康維持で気を付けてること
最近のコメント
洗濯物〓
by マノン (08/25)
洗濯物〓
by Mizu (08/20)
マノンのアロマ日記〓
by Mizu (06/30)
マノンのアロマ日記〓
by bros (06/29)
タグクラウド
カテゴリ
アロマハーブ日記
(120)
アロマスクール
(0)
過去ログ
2023年01月
(2)
2022年09月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(2)
2021年11月
(1)
2021年09月
(3)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(2)
2021年04月
(2)
2021年03月
(5)
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(3)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年05月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0